ふわふわパンメニュー【中級コース】

 

 こちらのコースでは

 

パン作りを2日に分けたり

他の製法にもチャレンジしてみましょう

 

 

 

 

【中級コース】

6回レッスン ¥48,000 

 

 

 

  ①イングリッシュマフィン

 

 

 

 

 

 

厚紙でマフィン型を作っていきます

朝○ックで人気のパンは、

簡単で美味しく作れますよ!

 

お野菜をはさんだり、

あんこなど甘いものもいいですね^ ^

 

 

  ②イーストドーナツ

 

 

 

 

 

Mドーナツにまけないくらいの、

ふわふわドーナツ

揚げる温度も重要です

油っぽくならないポイントも

しっかりお伝えします

 

 

 

 

  ③ミルクハースブレッド

 

 

 

 

 

 

 

サンドウィッチに向いているパンです

 

朝食はもちろんのこと、

運動会やピクニックにも大活躍します

 

クープナイフの使い方や、

生地を張らせることをお伝えしています

 

 

 

  ④バターロール

 

 

 

 

 

 

コロンとかわいいバターロール

成形するのには

たくさんのコツがあります。

 

めん棒のかけかた、

左右対象にするコツなど

ポイント盛りだくさんのパンです

 

 

  ⑤2日に分けて作るベーコンエピ(強力粉)

 

 

 

 

 

パン作りの行程を2日に分けます

 

1日目は、捏ねてから冷蔵庫へ

2日目は、分割から成形へ

 

忙しいかたや、お勤めのかたには

このようなパン作りもありますよ

 

ハサミでカットするタイミングでの

出来上がりのパンの違いなどもお伝えしています

 

 

 

 

  ⑥oneボウルリュスティック

 

 

 

 

 

捏ね台を使わず、

ひとつのボウルで生地を作っていく

変わった製法のパンです

 

具材のアレンジ次第で、

お惣菜系にも甘い系にも展開できます

 

 

 

 

  パン作りは、このような方にオススメですキラキラ

 

 

クローバーパンが好きで、

自分でも美味しいパンを作ってみたい

と思ってる方

 

クローバー手作りパンで家族や大切な人の笑顔と

癒やしを提供したいと思ってる方

 

クローバーパン作り気になるけど・・

ハードルが高くてなかなか踏み出せない方

 

クローバーレシピ本をみてパンを作ってみたけど、

なんか違うなぁと思ってる方

 

クローバー気分転換に、

何か新しい事にチャレンジしたい方

 

クローバー同じ趣味の仲間を増やしたい、

一緒に楽しい時間を過ごしたいと思ってる方

 

 中級コースをご受講したい方は

まずは体験レッスンにご参加ください

  ↓↓

https://breadmint.hp.peraichi.com/taiken

 

パン作りを通して

生き生きしたライフスタイルを

一緒に築いていきませんか